企業・自治体向けスキャニング

サービス概要

複写の「企業・自治体向けスキャニング」サービスは、企業や自治体が保有する重要な資料、歴史的文書、過去の広告、製品カタログ、さらには航空写真などを、最新の高精度スキャン技術でデジタルデータに変換するサービスです。これにより、貴重な記録や文化的遺産を、劣化のリスクを最小限に抑えながら、安全に管理し、将来にわたって活用できる形で保存します。企業や自治体の歴史や伝統を後世に伝えるための、信頼性とプロフェッショナリズムに裏打ちされたサービスです。

対象と利用シーン

  • 企業の記録資料:
     過去の広告、製品カタログ、社内会議の議事録、重要な契約書類など、企業の歴史やブランドの歩みを物語る資料をデジタル化し、資料管理やブランディング、広報活動に活用。
  • 自治体の文化財・歴史文書:
     歴史的な文書、航空写真、地域の古い地図など、自治体が保有する文化遺産や記録を高解像度で再現し、デジタルアーカイブとして保存。
  • その他、重要な記録:
     教育・研修資料、展示会用資料など、組織の貴重な情報を効率よく管理・活用できる形に変換いたします。

主な特徴とメリット

  • 高精度なデジタル再現
     最新のスキャニング技術で、文書や画像の細部、色彩、テクスチャーを忠実に再現。古くなった資料や希少な航空写真も、繊細なディテールまで確実にデジタル化します。
  • 一貫したワンストップサポート
     お問い合わせから見積もり、被写体の送付、スキャン作業、納品後のフォローアップまで、一括してご対応。Zoomや電話での対面相談を通じ、資料の状態やご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。
  • 柔軟な対応と安心のプロセス
     大切な資料の取り扱いに関しては、適切な梱包方法や送付手順をご案内。ただし、撮影・保管や配送中の破損については保証対象外となりますので、十分な対策をお願いしております。
  • 多用途なデジタルデータの提供
     納品データは、JPEG、PDF、TIFF形式でご提供。オンラインアーカイブ、内部資料管理、展示会や広報用のプロモーション資料として幅広くご活用いただけます。

利用の流れ

  1. お問い合わせとご相談
     まずは、電話、メール、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。お客様のご希望や対象資料の状態、数量を詳しくお伺いします。
  2. お見積りとプランのご提案
     Zoomや電話での対面相談により、具体的な内容を確認した上で、最適なプランとお見積りを提示いたします。
  3. 被写体の送付または直接ご持参
     大切な資料は、段ボールやエアキャップなど適切な梱包材で発送いただくか、直接弊社にご持参いただきます。安全な取り扱い方法も丁寧にご説明いたします。
  4. スキャニング作業
     熟練スタッフが、資料のディテールを忠実に再現する高精度スキャン作業を実施。進捗状況や中間サンプルのご提示を通じて、安心していただけるプロセスをお約束します。
  5. デジタルデータの納品とフォローアップ
     完成したデジタルデータは、オンラインまたは物理メディア(USBメモリ等)で納品。納品後も、資料の活用や追加のご要望に対して、迅速かつ丁寧にサポートいたします。

実績と事例紹介

これまで、多くの企業や自治体でのデジタル化プロジェクトを成功させております。たとえば:

  • 歴史的広告資料のデジタル化:
     企業の初期の広告やカタログを高精度に再現し、ブランドの歩みを後世に伝える資料として活用。
  • 自治体の航空写真アーカイブ:
     地域の歴史を映し出す古い航空写真をデジタル化し、オンラインアーカイブとして公開。
  • 歴史的文書の保存:
     重要な契約書や公式文書をデジタルデータとして保存し、内部資料管理や広報活動に活かす事例など、各プロジェクトにおいて高い評価をいただいております。
    詳細な事例や実績については、お問い合わせ時にご紹介いたします。

お問い合わせ

企業・自治体の皆様、貴重な記録を未来へと確実につなぐために、ぜひ弊社にご相談ください。
「歴史ある資料を守りたい」「組織の伝統を後世に伝えたい」というご希望をお持ちの方は、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP